Twitterの廃人の私はたまにトレンドをチェックします
その時はツイッターデモが話題になっていました
例の10万円給付金が話題になっていました
10万円欲しいですか?
なんだか考えがまとまらないので文章にできるか不安ですが、
自分でも自分自身の考えが知りたいので記事を書きます
以下は箇条書きです
私のフォロワーがツイッターデモに参加してる呟きはなかった
今回の緊急事態宣言は地域が限定されている
以前に10万円が給付された時は状況が違う
確かにこの状態が長く続くと経済的に困窮する人たちがいるのはわかる
10万円もらえるならもらいたい
ただまた10万円くれって言ってる今の状況が私にとって少し怖い
同調圧力とマイノリティを許さない文化にも関わらず、多少のことでは他人をプラスに評価せず、ミスやアラを見つけては貶してしまいがち
だから、
お前も苦しいんだろ?だったら10万円給付金もらえるように、リツイートしろよって言われているみたいで怖い
確かに家計は苦しいけどこの一年近く辛いことばかりじゃなかった、資格取得のために勉強もできたし、子どもたちとはたくさん濃い時間を過ごしてきた
それらを否定されるみたいで悲しい
本当はもっと色々うまくまとめたかったんですが、
まとめてきちんとした言葉にすることすらも怖い空気が今の世の中には漂っているので、
この辺りでやめます
お酒も入っているので、ですね
この考えについて、何かを討論するつもりはありません
喧嘩したいわけでも、政治に何か物申したいわけでもないです
いろんな人の意見があっていいと思います
一番搾り飲んで眠ります、おやすみなさい